「信頼、優しさ、安全」私たちの医療
0859-33-8181
受付時間:平日8:15~11:00
〒683-8605 鳥取県米子市皆生新田1-8-1
日本医療機能評価機構 一般病院2<3rdG:Ver1.1>
トップ > 支援部門紹介 > 治療と仕事の両立支援について
   
   

一人で抱え込まず、是非お気軽にご相談ください。

両立支援コーディネーターが病院をはじめとする
各機関の専門職と一緒に、ご希望をもとに
必要に応じて職場との連携を図りながら
治療と就労の両立をサポートいたします

   

実施した支援については患者さんからの同意を得た上で、病気に罹患し社会復帰を目指す方々への有益な参考情報として活用させていただくことがあります。また、支援終了時には今後の支援内容拡充のため、終了アンケートのご協力をお願いしております。

〈両立支援コーディネーターによるサポートの流れ〉

1. はじめに 主治医・看護師などの病院スタッフにご相談ください

仕事や生活についてお困りごとがあることを 主治医や看護師等のスタッフにお伝えください。 スタッフから両立支援コーディネーターに連絡 し、相談日程を調整いたします。
病院スタッフを通さず相談窓口へご連絡の うえ、両立支援コーディネーターにご相談いただ くことも可能です。

2. 初回相談 両立支援コーディネーターとはじめてのご相談

 お困りごとについて両立支援コーディネーターにお気軽に ご相談ください。
患者さんとお話ししながら問題について整理し、どのような 支援が必要かを一緒に考えていきます。
ご相談内容の秘密は厳守いたします。


3. 支援開始 お困りごとに応じた相談面接や支援の実施

患者さんやご家族を中心として、各機関の専門職 の意見も交えながら支援プランを検討いた します。
主な支援内容としては、社会制度の利用案内・援助、主治医による意見書の作成(料金が かかります)、職場訪問があります。
支援は患者さんの同意のもと、職場復帰・社会 復帰することを目標に行います。

4. 支援終了 職場復帰・社会復帰

職場復帰や社会復帰した後も、対面や電話 にてご様子を伺い、仕事や生活についての お困りごとはないかを確認しながら支援を 継続します。
復帰後半年から一年を目途に患者さんと 相談のうえ、支援を終了といたします。


〈お問い合わせ・情報サイト〉

詳細パンフレット(pdf)
・治療と仕事の両立支援について(pdf)
・相談窓口(pdf)
問い合わせ先(お気軽に下記相談窓口までご連絡ください。)
TEL:08593-33-8181 FAX:0859-22-9651
厚生労働省ホームページ(治療と仕事の両立について)
治療と仕事の両立支援ナビ
治療と仕事の両立支援(労働者健康安全機構)
ページのトップへ戻る