看護外来とは、その分野において専門的な知識・技術を持った看護師が、患者や家族等からの相談を受け指導やケアを行う外来です。当院には現在、6分野7名の認定看護師や各種学会認定資格を持つ看護師等が複数在籍しています。

 医師による外来診療に加え、看護師が医師と連携をとりながら日常生活上の相談に応じアドバイスや情報提供を行います。

看護外来の一覧(主な内容)

※原則、当院で治療を受けられている患者様を対象に医師からの紹介を受けて予約制で行っています。診療時に医師または看護師等にお尋ねください。 

糖尿病フットケア外来

  • 木曜日:9:00~16:00
担当者 糖尿病看護認定看護師
糖尿病療養指導士
フットケア指導士
場所 整形外科外来
診療費 保険適用
内容 一人ひとりの足トラブルへの対処
足を守るための生活指導
爪切り、胼胝処置、足浴
義肢装具士紹介、インソールの提案

 

慢性腎臓病看護外来

  • 月・木曜日:9:30~15:00
  • 金曜日:9:30~12:30
担当者 透析看護認定看護師
場所 腎センター
診療費 保険適用
内容 自己管理方法など療養生活についての説明
腎代替療法などが必要な患者への治療法や治療後の生活、医療費などについて分かりやすい説明

 

脳卒中看護外来 

  • 第4金曜日:13:00~15:00
担当者 脳卒中看護認定看護師
場所 脳外科外来
診療費 無料
内容 脳卒中に関する心配事や不安のある方への相談
血圧測定、自宅での血圧測定の状況についての確認や測定方法の指導

 

心不全看護外来

  •  金曜日:13:00~15:00
担当者 心臓リハビリテーション指導士
場所 内科外来
診療費 無料
内容 心不全手帳の活用についての説明
心不全手帳の確認と、自宅での生活(内服、水分塩分管理など)についての相談

 

助産外来

  •  火・木曜日:13:00~16:00
担当者 アドバンス助産師
内容 育児相談
母乳量測定
ミノルタチェック
母乳分泌・乳房チェック
児の体重測定、退院日からの体重増加率チェック

 

手術前看護外来

  •  月~金曜日:9:00~12:00
担当者 手術室看護師
場所 麻酔科外来
診療費 無料
内容 手術前オリエンテーション
禁煙の説明
口腔内観察と口腔ケア指導