人間ドック
人間ドック
人間ドックの必要性
私共の身体は、20代では多少の無理をしても、すぐに回復する力をもっておりますが、30代から40代の坂を越えると無理がきかなくなり、何時とはなしに、高血圧、癌、心臓病、肝臓病、糖尿病などの生活習慣病になっていることが少なくありません。近年これらの病気の発病年令が若<なってきている傾向がみられます。
人間ドックの総合健康診断では、生活習慣病を中心として、全身を系統的に検査し、身体の健康度を判断して、今後の生活についての注意点を、はっきり知っていただくことが、その目的です。
自覚症状のないままに進行する恐しい生活習慣病などを早期発見によって、未然に防いだ例は数多くみられます。
人間ドックの特長
- 早期発見と健康指導
生活習慣病を始めとして健康を脅かす危険因子の早期発見と健康指導の必要な検査が組みこまれています。 - 健康管理の基礎資料
受診者の記録は保存されますので、今後の健康管理及び新たな疾病の発生時の基礎資料として役立ちます。 - マンモグラフィ健診施設
日本乳がん健診精度管理中央機構施設画像評価委員会から「マンモグラフィ健診施設」に認定されました。
種類と費用
外来ドック:半日コース 8:15~13:00 毎週月~金曜日
■人間ドック | ¥45,800円 |
---|---|
※オプション項目 | |
・ウイルス肝炎 | ¥2,200円 |
・子宮ガン健診 | ¥4,074円 |
・胃ガンリスク評価 | ¥3,300円 |
・乳がん検診マンモグラフィーのみ | ¥5,643円 |
・乳がん検診マンモグラフィーのみ | ¥8,613円 |
+3Dトモシンセシス撮影 | |
※全て税込 |
検査内容
全身状態の検査 | 身長、体重、肥満度、BMI、体脂肪率、血清蛋白、アルブミン |
---|---|
呼吸器系の検査 | 胸部X線、肺機能(肺活量、1秒量、1秒率) |
消化器系の検査 | 胃部×線(又は、内視鏡)、便潜血(2日法)、腹部超音波、直腸診 |
循環器系の検査 | 血圧、心電図、眼底 |
聴力検査 | 聴力検査 |
視力検査 | 裸眼視力、矯正視力 |
糖尿病検査 | 尿糖、空服侍血糖、HbAlc |
肝機能検査 | GOT、GPT、LDH、CHE、ALP、ガンマ-GTP、LAP、総ビリルビン、 直接ビリルビン、総蛋白、アルブミン、A/G比、ZTT、TTT、 腹部超音波、 ※HBs抗原、HCV抗体 |
膵機能検査 | 血清アミラーゼ、血清リパーゼ、腹部超音波 |
腎機能検査 | 尿素窒素、クレアチニン、尿酸、尿蛋白、尿潜血、尿pH、腹部超音波 |
電解質検査 | ナトリウム、カリウム、クレアチニン、カルシウム |
血清脂質検査 | 総コレステロール、HDLコレステロール、LDHコレステロール、中性脂肪 |
痛風・リウマチ検査 | 尿酸、リウマチテスト |
一般血液検査 | 白血球、赤血球、ヘマトクリット、血色素、血小板数、 血液型(ABO式、RH式)(希望者のみ無料で行ないます) |
腫瘍関連検査 | CA125(女性)、PSA(男性) CEA、AFP、CA19-9 |
血清検査 | 梅毒(TPHA)、CRP、ASO |
その他 | ※乳ガン健診、子宮ガン健診 (曜日が指定になります) |
診察指導 | 医師による診察及び生活指導 |
※オプション項目:別途料金がかかります。
人間ドックを受けられた方全員に 選べるサービス特典
回転すし北海道 皆生店 |
・金券:\1,000円 ・利用可能時間:11:30~22:00 ・定休日:なし ・おつりは出ません |
---|---|
スープ&デリ Olive! |
・身体に優しいお弁当など。 ・利用可能時間:11:00~19:00 ・定休日:日曜日・第4月曜日 ・場所:ウェルネス皆生店さんの向側 |
レンガ屋 | ・洋食ランチ ・利用可能時間:11:00~15:00 ・コーヒー・デザート付き ・アレルギー食対応 |
病院売店 | ・金券:\800円 ・利用可能時間:8:00~18:00 ・おつりは出ません |
食堂市場 | ・金券:\1,000円 ・利用可能時間 11:30〜14:00 【ランチ】 月〜土 11:30〜14:00 【ディナー】木・金・土 18:30〜21:00 ・定休日:日曜日 |
※お食事券の有効期間は、人間ドック受診日を含む7日間内(土日対応可)です。
※紛失等によるお食事券の再発行はできません。
お申し込み
- お申し込み方法
- 予約制です。電話でもお申し込みを受付けします。
- お申し込みは医事課・健診係へ
※申込受付:11:00~16:00
電話:0859-33-8256(直通)
電話:0859-33-8181(内線5290)
FAX:0859-33-8257
- お申し込み後
病院から受診案内をお送りさせていただきますので、よくお読みのうえ検査がスムーズに行えるよう、ご協力お願いいたします。 - お取消し・変更
万一、ご都合が悪<なり、取消しや、日程の変更をされる場合は、人間健診係りまでできるだけ早目にご連絡下さい。